11月22日火曜日【バルクアップ9日目】の状況報告です。
5日ぶりの報告ですが、毎日食事で3000kcal摂取を目指しながらトレーニングに励んでます。
また、週末に頼んでいた粉飴が届いたんですが、初日は飲むとすぐにお腹の調子が悪くなって逆に食欲が無くなるという状況に陥りました。
でも、1回あたりの摂取量が多すぎることに気づいて、量を減らしたら体調も回復しました。
マルトデキストリンは体に合わない人がいるとよく聞きますが、僕もその1人かもしれません笑
今のところ問題ないんで、量を調整しながらやっていこうと思っています。
では詳細です。
1 体重
起床時
体重76.5キロ
体脂肪率18%
2 食事
◯ 起床時 6:30
プロテイン 131kcal
粉飴60g 210kcal
◯ 朝食 8:00
白米180g 231kcal
生卵1個 91kcal
◯ 昼食 12:45
中華丼 517kcal
焼餃子 345kcal
◯ 夕食 19:00
白米255g 428kcal
湯豆腐 111kcal
しゅうまい 185kcal
シュークリーム 207kcal
※ 23:00〜0:00 トレーニング
トレ中
BCAA 40kcal
粉飴60g 204kcal
トレ後
プロテイン 131kcal
粉飴60g 204kcal
◯ 間食
9:30 ロッテチョコパイ1個161kcal
14:00 チョコモナカジャンボ1個304kcal
15:30 ワッフル1個190kcal
総カロリー摂取量3685kcal
栄養が少し偏ってしまいました。
理想は炭水化物5:タンパク質3:脂質2なんで、タンパク質量をもう少し増やしたいところです。
でも粉飴を使い始めたので、手軽にカロリー摂取できるようになりました。
今日はあまり満腹感や胃もたれなく3000kcalを達成したので、粉飴の効果を実感してます。
3 トレーニング
今日は妻と子どもが寝てから筋トレを行いました。
上のとおり、筋トレ中はBCAA と粉飴を混ぜたドリンクで筋肉の分解を防ぎながらエネルギー補給を行いました。
◯ 胸
ベンチプレス
1セット目80キロ✖️10回
2セット目80キロ✖️10回
3セット目80キロ✖️8回
4セット目80キロ✖️4回、70キロ✖️5回
ベンチめっちゃ上がりました!
これは日々のカロリー摂取の効果なのでしょうか?それとも粉飴?
初日と比べて重量が上がっていることを実感!
◯ 腕
バーベルカール
1セット目20キロ✖️20回
2セット目30キロ✖️15回
3セット目30キロ✖️15回
4セット目30キロ✖️10回
トライセプスエクステンション
[]
フォームは山本義徳先生の動画を参考にしてます。
1セット目13キロ✖️20回
2セット目13キロ✖️20回
3セット目13キロ✖️20回
4セット目13キロ✖️15回
4 まとめ
週末の日曜日に粉飴が届いてからは今日が初めてのトレーニングだったのですが、最後まで集中できたような気がしてます。
ベンチプレスの重量バルクアップを始める前より扱えるようになっているので、この調子で伸ばしていきたいと思います。
食事はもう少し脂質を控えてタンパク質を増やしたいので、いろいろと工夫してやっていきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。