11月29日火曜日【バルクアップ16日目】の報告です。
バルクアップを始めて2週間が経過しましたが、体重は初日とほとんど変化がありません。
でも、筋トレで扱える重量が徐々に増えてきた実感があるので、こつこつ続けていきます。
食事については、オーバーカロリーに慣れてきたのか、一食で食られる量が増えてきました。ここ1週間は、特に炭水化物[白米]の一食あたりの摂取量を増やして摂取カロリーの底上げを図っています。
では詳細な報告です。
1 体重、体脂肪率
起床時の体重
体重 76.5キロ
体脂肪率 19%
体重に変動は無いですが、体脂肪率だけ増加してますね笑
これがダーティバルクの影響でしょうか。
高脂質のお菓子や菓子パンでカロリー摂取量を増やしてるんで、しょうがないところですが、だったら体重も増えてほしいです笑
逆にこれをモチベーションに筋トレに励むこととします!
2 食事内容
今日は早朝にトレーニングを実施したので、プロテインからスタートしました。
カロリーアップを図るために、最近は水ではなく牛乳でプロテインを溶かしてます。
◯ トレーニング中 6:00〜7:00
ドリンク【水500ml+BCAA13g+粉飴50g】=180kcal
◯ トレーニング後 7:00
プロテインパウダー131kcal
牛乳200ml 133kcal
◯ 朝食 7:45 638kcal
白米200g 260kcal
納豆1パック 98kcal
スクランブルエッグ 228kcal
りんご 52kcal
◯ 間食1 11:00
あんドーナツ2個 326kcal
◯ 昼食 12:45
白米300g 504kcal
そぼろ【牛豚合挽肉】255kcal
◯ 間食2 16:00
あんドーナツ3個 489kcal
◯ 夕食 20:30 1034kcal
白米300g 504kcal
レトルトカレー 218kcal
目玉焼き2個 260kcal
りんご 52g
牛乳200ml
1日の総摂取カロリー3825kcal
3 トレーニング内容
今日は朝起きてすぐに胸と背中のトレーニングを行いました。
寝起きだったので、あまり重量は挙がりませんでした。
◯ 胸トレ
ベンチプレス
1セット目70キロ✖️10回
2セット目70キロ✖️10回
3セット目70キロ✖️10回
4セット目70キロ✖️10回
5セット目60キロ✖️10回
◯ 背中トレ
床引きデッドリフト
1セット目80キロ✖️10回
2セット目80キロ✖️10回
3セット目80キロ✖️10回
ハーフデッドリフト
1セット目80キロ✖️10回
2セット目80キロ✖️10回
ベントオーバーロウ
1セット目50キロ✖️20回
2セット目50キロ✖️20回
3セット目50キロ✖️15回
4 まとめ
以上、今日の食事とトレーニングでした。
最近の変化として、牛乳を飲むようになりました。
飲み物でカロリーが摂れて、かつタンパク質が豊富に含まれている牛乳は、バルクアップに励んでる人にとってはマジで神食材なのではと感じています笑
それと今日は寝起きですぐにトレーニングをしたので、眠気とだるさで集中力を保つのが大変でした。
今のところ体重に変化はありませんが、食事量、トレーニング量とも徐々に増やすことができているので、継続していきたいと思います。
最後までお付き合いいただきありがとうございました!